ものぐさ二人暮らし

アルビレックス新潟サポーターの2人が中野で二人暮らししています

旅行

2023アウェイの旅 サガン鳥栖編 3日目

※サガン鳥栖戦に関する内容は2日目に載ってます。 こちらは福岡観光に関する内容です。 こんにちは、Dです。 2023年5月20日(土) サガン鳥栖 v.s. アルビレックス新潟 の試合を見に駅前不動産スタジアムに行ってきました。 2日目はこちら futarigurasi.com …

2023アウェイの旅 サガン鳥栖編 2日目

こんにちは、Dです。 2023年5月20日(土) サガン鳥栖 v.s. アルビレックス新潟 の試合を見に駅前不動産スタジアムに行ってきました。いよいよ試合当日です。1日目はこちら futarigurasi.com 2日目 博多駅周辺〜試合観戦 街ブラ いざ鳥栖へ 駅前不動産スタジ…

2023アウェイの旅 サガン鳥栖編 1日目

※サガン鳥栖戦に関する内容は2日目に載ってます。 こちらは福岡観光に関する内容です。 こんにちは、Dです。 2023年5月20日(土) サガン鳥栖 v.s. アルビレックス新潟 の試合を見に駅前不動産スタジアムに行ってきました。アルビの応援で九州に行くのは初め…

2022アウェイの旅 横浜FC編

こんにちは、Dです。皆さんはいよいよ佳境を迎えた22-23シーズンのストーブリーグ楽しんでいますか? 私も公式からの発表に毎日ドキドキの日々を過ごしています。昨年のJ2リーグ、我らがアルビレックス新潟は見事J2優勝&J1昇格を果たしてくれました!!Nさ…

サ旅 2022年 宇都宮編

2022年の年末に宇都宮へサ旅に行ってきました。

サ旅 2022年 新潟編

今日行ってきたのは、新潟のサウナーに御用達「じょんのび館」某アルビのスポンサー社長がYouTubeでおすすめしていて気になって来ました。

2022アウェイの旅 水戸編

こんにちは、Dです。 2022年5月25日(水) 水戸ホーリーホック v.s. アルビレックス新潟 の試合を見にケーズデンキスタジアムに行ってきました。 初めての水戸遠征。さらに平日ナイトゲームのため、さすがにNさんは行くのが難しい。ということで、初の一人ア…

ここはサウナ施設か!?ドーミーイン岡山

瀬戸内国際芸術祭2022で宿泊したドーミーイン岡山のサウナが最高だった件について。

2022アウェイの旅 町田編

こんにちは、Dです。2022年5月15日(日) FC町田ゼルビア v.s. アルビレックス新潟の試合を見に町田GIONスタジアムに行ってきました。新潟は新型コロナ感染者が確認されスタメン変更を余儀なくされていましたが、松橋監督のローテーションがうまく行っており…

2022アウェイの旅 大宮編

こんにちは、Dです。前回の仙台に続き、2022年2月26日に大宮アルディージャ VS アルビレックス新潟戦を見に行ってきました。 当日は10時ごろ家を出発。上野東京ラインで大宮に向かいます。この日、初めてグリーン車に乗ってみることにしたのですが、非常に快…

2022アウェイの旅 仙台編 2日目

こんにちは、Dです。リーグ戦も残り3分の1を切ってるのにやっと開幕戦の記録を書いてます笑ということでJ2リーグ開幕戦遠征記、2日目はいざ仙台ユアテックスタジアムへ! 1日目 futarigurasi.com 国分町で腹ごしらえ 試合は14時からで少し朝に余裕があったの…

2022アウェイの旅 仙台編 1日目

※ベガルタ仙台戦に関する内容は2日目に載ってます。 こちらは仙台市内観光に関する内容です。 こんにちは、Dです。 だいぶ遅くなりましたが、Jリーグ開幕戦遠征してきた記録です。その後にも何試合か遠征してるのでそちらもぼちぼちアップしたいと思います。…

2021年 全国ドーミーイン制覇の旅

2021年 全国ドーミーイン制覇の旅。今年もたくさんの夜鳴きそばを食べました。

アルビ旅とGalaxy Z Fold3

アルビレックス新潟のホーム最終節応援の旅にGalaxy Z Fold3を持って行ってきたという話。

2021ホームの旅 新潟vs町田戦

こんにちは、Dです。先日行われた今年のJ2リーグ最終戦、アルビレックス新潟 対 FC町田ゼルビア を観戦しに行きました。Dにとっては1年半以上ぶりの帰省です。Nさんも仕事が忙しい中でしたが、今年1年アルビを追いかけ続けた集大成としてホーム初参戦してく…

2021アウェイの旅 群馬編 3日目

こんにちは、Dです。アウェイ旅群馬編 3日目です。 3日目 最終日、この日は軽井沢まで向かいます。目的地は星野温泉トンボの湯。 駐車場も混んでましたがなんとか滑り込むことができ、温泉を堪能することができました。高級感あふれる内装、雰囲気がとても心…

2021アウェイの旅 群馬編 2日目

こんにちは、Dです。アウェイ旅群馬編の続きです。 2日目 いよいよ試合当日。時間もあったので前橋駅前から1時間ほど歩いてスタジアムへ向かいます。途中回り道をして競輪場の脇を通り、途中の和菓子屋さんでおやつを頂きました。みたらし団子にどら焼き、…

2021アウェイの旅 群馬編 1日目

こんにちは、Dです。11月20日〜22日にかけて、アルビレックス新潟 対 ザスパクサツ群馬 の試合を見に群馬県まで行ってきました。3日間の行程だったので余裕を持ってのんびり観光もするつもりが、蓋を開けてみたら意外とキチキチスケジュールに。運転が久々の…

2021アウェイの旅 大宮編

こんにちは、Dです。今年のGW、5月5日にアルビレックス新潟 対 大宮アルディージャの試合を観戦に行ってきました。だいぶ前ですが備忘録として残しておきます。大宮といえば東京からも新潟からもアクセスが良いため、上京してからも両親と落ちあって何度か試…

京都の旅 3日目 宇治

京都の旅3日目は宇治に行ってきました。

京都の旅 2日目

どうもNです。京都の旅2日目はブラブラ観光しながら、夕方にはずっと行きたかった京都サンガのホームスタジアムに行ってアルビレックス新潟vs京都サンガの試合を観戦をしてきました。(行ったのは7月です) futarigurasi.com 2日目の旅程 ホテル ↓ Lorimer Kyo…

京都の旅 1日目

前から行ってみたかった野乃に初めて宿泊し、白山湯のサウナにも行けて大満足の一日目でした。