こんにちは、Dです。
以前、rim of JiNSで購入したメガネを気に入って使っていました。
が、テンプルのちょうど耳に当たる部分が金属になっており、マスク生活に伴ってその部分に金属アレルギーを発症してしまいました。
形は好きだしどうせ主に家でしか使わないからと、ガーゼを巻いて使い続けていたら、あまりに見すぼらしかったらしく(「かわいそう!」と何度も言われた)見かねたNさんがメガネをプレゼントしてくれました。。ありがとうNさん!
メガネを買う際に気にしているポイントは主に以下です。
- 軽さ・・・軽い方が良い
- 鼻パッド・・・独立しているものが好み
- 色・・・似合う色
- 形・・・似合う形
たまたまJiNSを通りがかった時に、Ultra Light Airframeシリーズが期間限定でセールになっていたので、どれだけ軽いんだろうと試してみたらこれがとてもいい感じでした。
鼻パッドも付いているし、色と形も自分に合いそうなものが見つかったので、あまり迷わずに決めました。
www.jins.com
しばらく使った感想は
◆良い点
- とにかく軽さが半端ない
- 見た目もかわいい
- テンプルの耳に当たる部分もカバーされているので金属アレルギーが解消した
◆気になる点
- レンズが大きいので度が強くなったように感じた
- 鼻パッドがあってもずり下がりやすい
使い出して最初の頃は、度が合わない感じやずり下がりが気になりました。
度数は以前使っていたレンズと同じに調整してもらったのですが、なんだか強くなったように感じました。
お店の方に聞いてみたら、レンズが前のものに比べて大きいため強く感じやすいとのこと。
これ、慣れるかな…?と少し心配でしたがしばらく使っていくうちに違和感は無くなってきました。
ただ、外で遠くを見るときなどはまだ少し歪みが気になるかもしれません。車を運転する場合などは気をつけたほうがいいかも。
家の中では全く問題なく使っています。
ずり下がりに関しては、私は鼻が高くないので鼻パッドを調節しても多分落ちてきやすい方だと思うので、仕方ない部分かと。実際に前のフレームもそうだったので慣れてます。
そして使っていくと、やはり軽いのはとても良いなと感じます。
テンプル部分などは軽く作るためか、揺らすとフルフルと揺れるほど。
顔に乗っている時のストレスが少ないです。家ではずっとかけているためなるべく負担が少ない方がいいのでこれは嬉しい。
今までのフレームもとても軽い方なのですが、ウルトラライトエアフレームに比べたら少し重さを感じてしまいます。
もし重いものからこれに変えたとしたら、世界が変わるぐらい違うんじゃないかと思います。
軽さに特化したメガネですがデザインもかわいくて、普通に外にかけて行けます。
これもありがたい〜。
細いフレームが好みなので自分にはあっています。
あと、これは特にウルトラライトフレームだからというわけではないのですが、金属アレルギーの心配がないというのはいいですね。
ずっと治らなかった傷も良くなり、快適に過ごせています。
今はアレルギーがない場合も将来的に発症する可能性が0ではないので、メガネを選ぶ際には気をつけないといけない点だなと思いました。
そんな感じで総合的にはとても満足なメガネです!
今後も大事に使っていこうと思います。

よろしく相棒